世の中やっぱりお金だね

お金だけでは幸せになれません。ですが、お金で大抵の事は解決できる!ダメリーマンですが、生きていくために経済的自由を目指します。

初級DIY 自動車ブレーキランプ配線交換

車は結構経費が掛かる

基本的には車は必要なければ持たないほうが良いという考えですが、住んでいるのは北国ですが都会ではなので雪も積もるし通勤50㎞あるので車がどうしても必要です。

でも、特に車にお金をかけようとは思わないので、軽自動車(スズキ アルト)に乗っています。

f:id:hgsksk:20181006153035j:plain

最近の軽自動車は結構広く、品質もいいので快適に乗れます。

毎日50kmの通勤も苦痛はなく、ある程度の雪なら何ともないです。

雪がひどいときはランドクルーザーが良いなとは思いますが、そんなことは年に数回です。

軽自動車は車体価格も安いですが、何といっても、燃費がいい、車検代も安い、タイヤ代も安いなどランニングコストが断然いいです。

軽自動車は車両費含め年間コスト20万円に対して普通車は年間40万円の計算になります。

 

普通車と比べると快適性は劣りますが、そんなに気にしない人なら全然問題なしです。

車のメンテナンス

ところで、最近、同僚にブレーキランプ切れてるよと言われました。

いつも、経費削減の為に自分で交換しております。

自動車屋さんに頼んだら左右両側で部品代500円+工賃1000円くらい。自分でやれば500円。

たった1000円かもしれないですが、不要なところは節約し、必要なところにお金を使いたいです。節約は最強です。


今回、自分でブレーキランプ交換してみました。でも、ランプはつきませんでした。どうも、配線が断線しているようです。

しかたなく、車屋さんに持って行って修理してもらうことにしてみました。

部品代1000円+工賃3000円だって。試しに、自分でできますか?って聞いてみたらランプ交換できるならできると思うよとのこと。

部品だけ取り寄せてもらって、自分で交換することにしました。

基本的にはランプ交換とほぼ同じでした。

f:id:hgsksk:20181006153246j:plain

 

カバーを外す。

f:id:hgsksk:20181006153521j:plain

配線を取り外す。

 

f:id:hgsksk:20181006153446j:plain

ランプを新しい配線に付け替ええる

あとは逆の手順で

配線を取りつける。

カバーを取り付ける

所要時間は左右で30分程度
※初めてでしたので配線の取り外し方がわからず手間取ってしまいました。

 慣れている人であれば左右で10分でできるでしょう。

 

無事、ブレーキランプもつくようになりました。


初級レベルのDIYですが、こういう作業は上手ではないですが結構すきで、楽しく節約できました。